リンクアンドモチベーションは「組織開発」「個人開発」「マッチング」によって、日本の組織と個人を活性化させる会社。
IT、商社を経験し27歳で転職エージェント会社を立ち上げたタツミ社長に、アドバイスをいただきます。
採用のビジョンは「ひとりひとりの本気がこの世界を熱くする」。とにかく求めているのはモチベーションの高さ。コンサルタントの経験は不要で、論理的な思考と創造性の豊かさ、人の気持ちがわかる人が求められる。
リンクアンドモチベーションは、「モチベーション」にフォーカスした経営コンサルティング会社。個人から選ばれる組織(モチベーションカンパニー)創りを支援する「組織開発Division」、組織から選ばれる個人(アイカンパニー)創りを支援する「個人開発Division」、組織と個人をつなぐ機会を提供する「マッチングDivision」から成っています。
現在は国内の人材紹介や派遣事業、海外の人材紹介や派遣事業を展開し、国内外の人材を日本の企業や学校法人と繋げています。
営業/コンサルタントの仕事内容としては、「コンサルティング部門」にて、クライアント企業の組織課題解決に取り組みます。ヒアリング後組織状況の診断、組織変革に必要な提案、実行などを、一緒になって支援します。
また、「クラウド事業」も同様にクライアントの課題解決に動くとともに、アンケート調査(サーベイ)より組織の強み・弱みを把握し、改善への側面サポートを実施。
クライアントは日本の大企業から中小企業・ベンチャー企業など。大きなミッションに取り組める仕事です。
働きやすい。当たり前だが男尊女卑はない。家族(ペット含む)に合わせて働き方を選んだり、勤務時間の調整などがしやすいし、それを迷惑と思うような人はいない。もちろん時期によって強弱はあるが、優しくて優秀なマネージャー陣と、困った時に真摯に向き合ってくれる周りのメンバーのおかげで本当に理想的な働き方ができていると思う。
引用元:openwork(https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000GVZj)
仕事を通じて、組織の一体感や達成感、歓びの共有が味わえることが最大の魅力だと思います。「働くモチベーションこそが、企業経営において最も大切である」という社会的メッセージを発信する会社だからこそ、自社の従業員のモチベーション(会社と従業員の相思相愛度合い=従業員エンゲージメント)が非常に高く、全社員が人・組織と本気で向き合っている。そんな本気で働く人達と、切磋琢磨し、感動し、涙が流せる日々がそこにあることが、非常に素晴らしいと感じています。
引用元:enLighthouse(https://en-hyouban.com/company/00009592973/kuchikomi/)
組織状態を診断するエンゲージメントサーベイというものが自社の商材にあるが、当社自身がこのサービスを徹底的に使い倒している。エンゲージメントサーベイを行うと、各部署毎にエンゲージメントスコアという、組織状態の偏差値が算出できるが、その偏差値は、世の中の企業の中で、トップクラスであり、偏差値90近い。そのため、メンバー間のコミュニケーションや部署間の連携状態は非常に良いため、運動神経のよい集団であると感じる。
引用元:enLighthouse(https://en-hyouban.com/company/00009592973/kuchikomi/)
※2020年9月16日時点